こんにちは!さほです♡
明日は通院日です。
ホルモン療法だけになった今、担当医と会うのは3ヶ月に1回だけです。
今回珍しく聞きたいことが山盛りなのでちゃんと聞けるかしら…。
質問を整理して優先順位高いのから聞かなくては…。
今回は聞くことを整理してみます!
聞くこと1 漢方薬について
ホルモン療法の副作用の更年期障害対策で前回漢方薬『加味逍遙散』を出してもらいました。
2週間くらい飲んでみて体調や感想を記事にしました。
肩こりや暑いのが和らいで私には合ってる!と思ったんですが、その後また肩こりや暑さがカムバック💦
実際夏で暑いってのもあると思うんですが汗がこんなにダラダラ出るのは初めてです😭
飲まないよりはいいのかな?
他の漢方薬のがいいのかな??
漢方薬って錠剤はないの?
この辺りを聞く予定です👍
聞くこと2 ノルバディックス
私ずっと肝臓の数値が悪くて…3桁あります😅
薬変えてみようか!って言われて前回変えるの忘れられたので今回は変えてもらう!!
でも、久しぶりに血液検査するんでその結果によって変えるかどうか決まるかも。
先生に考えてもらおっと。
痩せておく予定だったけど特に体重に変化はなし!!
聞くこと3 ポリープできた
これは聞くことというより報告することですね。
昨日の記事でお伝えしたとおりノドにポリープができて苦しいので乳がんの治療で通っている市民病院の耳鼻科に紹介状貰ってます。
都合が合わず耳鼻科にかかるのは10月の頭です。
聞くこと4 健康診断
健康診断どうしてますか?
乳がんのかかりつけで定期的に血液検査や乳がんの検査はするけど、その他はどうしよう。
職場の健康診断はパートになったらやってもらえないようで困ったなぁ。
と、思っていたら扶養家族になったことで旦那くんの会社の組合から家族も健康診断受けましょう!
ってお知らせが届きました。
補助が出てお安くできるようです♡
ありがたやー。
自分で検査する項目が選べるんですが、私はどの項目をかかりつけに管理してもらえてて、足りないのはどれなのかがわからない…。
たとえば乳がんの項目は完全にやらなくていい検査ですよね。
だからどの項目を選べばいいのかを聞く!!!
聞くこと5 シミ・肝斑??
最近、目の下辺りのシミがとっても増えました。
年齢的なものかしら…。
と諦めかけていたんですが、インスタを見ていたらホルモン療法のせいでシミが増えたからお薬出してもらった♬
という投稿を見ました。
え?これホルモン療法のせいなんだ!!!
と、いうわけで相談してみます!
インスタの方は皮膚科に行っているらしいんですが、かかりつけでついでに薬もらえるならそのほうが楽じゃね?
ずうずうしいかな。
でもずうずうしく生きよっと。
私かかりつけの外科で色々薬もらってます。
花粉症の薬出してもらったときは始めて処方するよ…と、先生苦笑いです。
この薬ずっと飲んでます!って薬の名前を見せたらスムーズでしたw
高額医療費の限度額までいってる場合はその医院から処方された薬代も申請すると戻ってくるので欲しい薬は遠慮無く言った方がいいですよ~!
薬代戻ってくる話詳しくはこちらから。
シミの話は急ぎじゃないから次回にしようかな…。
混んでるからあんまり長く話してると申し訳なくなっちゃう。
早口で聞きけるところまで聞こうっと。
最後に
今回聞き忘れると次また3か月後になっちゃうから色々忘れないように聞かなくっちゃ。
3か月前の私は次は血液検査だから痩せて数値よくするぞ!!と張り切ってたはずなのに1キロも痩せてないのなんでだろ…。
意思がへにゃちょこすぎるw
もうちょい頑張れよって思った方は
ポチッと☟応援よろしくお願いします♡
こんな記事も書いています
★ランキングに参加してます★
ポチッとして頂けたら嬉しいです♡