こんにちは!さほです♡
30代半ばで乳がんになり
備忘録としてブログしてます。
今回はいよいよ手術日の話。
乳がん手術
手術内容は乳がんがリンパ節にも転移していたので右胸全摘+リンパ節郭清です。
再建手術はしません。
手術日の朝
手術は朝9時から。
前日の消灯時間から絶食で朝食は食べられないので、その時間にシャワーを済ませます。
これで右胸ともおさらばかと思うとちょっと寂しい。。。
術衣に着替えて、浮腫み防止ソックスを履いて準備万端。
看護師さんが点滴のルートを取りにきてくれます。
残念なことに入院病棟には点滴の神がいないらしく、6回くらい失敗…3人変わって最終的に最初の人が戻ってきたw
入院病棟って注射打つ回数が少ないからなんだろうけど、手術前にテンションめちゃ下がるぅ。
旦那くんは朝から一応来てくれました。
手術中は病室で待機。前日に私の弟がもってきたマンガを読んで過ごしていたようです。
手術室へ
元気なので手術室へは歩いて向かいます。
さすがにちょっとドキドキ。
手術室へ入る前に手術の説明や同意書の確認を手術室の看護師さんがしてくれました。
それが終わるといよいよ手術室へ。
自分で手術台へ上ります。
麻酔をかけたら最後、二度と目が覚めないかもしれない…。
とか余計なこと考えちゃって緊張してくる。
ドキドキしていたら看護師さんが手を握っていてくれました。
後から聞いたところ弟の仲良しの先輩だったようで(女の人です)
「お前のねぇちゃん緊張してたから手つないどいたよ」
って言ってたよ。だってw
※弟はこの病院のオペ室の看護師です。
全身麻酔すごい
全身麻酔ってウワサには聞いていましたが本当に一瞬で寝て、次の瞬間すべてが終わっていますねw
呼吸のマスク?付けて、脳波をみる装置を頭に付けて(これが針刺されてるみたいで地味に痛い)麻酔入れますねーって言われて。
あれ?なかなか眠くならないなぁとか思ってたら終わってた。
起こされた時なんかいい夢見てたのにぃって感じだった気がするw
目が覚めたとき呼吸器?付けているので上手く息ができなくて苦しかった。
意識が戻った後も眠たくて、病室に移動中はウトウト。
この日から個室に移動だったので、個室へ運ばれました。
病室で両親と旦那くんが待っててくれました。
少し喋ったけどまだ眠たい。
私の無事を確認して両親はすぐ帰宅。
その後ちょっと傷が痛い感じがしたので痛み止めの座薬を看護師さんに入れてもらいました。
麻酔が切れるまで
もともとリンパ節まで取ることが決まっていたので手術時間は短かったです。
昼にはすでに終わってて病室にいました。
痛み止めの座薬を入れてもらってから、また眠たくてウトウト。
なんだか目が覚めてもボンヤリするなぁ。と思いながら過ごし、2時過ぎくらいからだんだんハッキリと目が覚めてきました。
手術当日はベッド安静で動けない
手術当日はベッド安静で起き上がってはいけないらしく動けません。
意識がハッキリしてくるとヒマです。
ずっと同じ体勢疲れる…。
たまに看護師さんが背中にクッションを挟んで体勢を少し変えてくれます。
手術したのが右なので仰向けか左にしか向けません。
左手は動くので携帯を触ったり、タブレットで動画をみて過ごしていました。
夕方担当医が様子をみに来てくれたんですが、動画みてたら元気だねって驚いてたな。
普通みんな何してるんだろ。寝てるの?
手術当日の夕方
16時ごろにはバイタルを監視していたモニターも取れて、お腹空いてたら夕飯食べてもいいよ!病院食は出ないから食べたかったら買ってきてもらって食べてね!とのこと。
開腹手術したわけじゃないからすぐ食べれるんですね。
お腹は空いたような空いてないような…。
寝てても食べれそうなものよろしく!と旦那くんにお願いしたら、ウィダーインゼリーと細巻きを買ってきてくれたので食べました。
歯みがきが寝ながらは難しかったw
手術当日の夜
夕方までは看護師さんが頻繁に来てくれて、体勢を変えたり様子をみてくれていたんですが、モニターが取れた夕方以降全然こない…。
旦那くんも夕飯を一緒に食べたら帰ったので一人ぼっちです。
夜勤交代の挨拶に1度来ただけでホントに看護師さん全然きません。
消灯時間が過ぎたんですが、起き上がれないので電気も消せない。
旦那くんが帰る前に、私の手が届く所に携帯やら充電器やらテレビのリモコンやら必要なものをセッティングしてもらっといて良かった。
まだ眠たくないし電気ついてたら来てくれるかな?と思って待ってたけど1時間過ぎても誰もこないw
手術当日なのにほっとかれすぎじゃね?
さすがにナースコール押して電気消してもらいました。
体勢も変えてもらえばよかった…ずっと同じがキツい。
手術当日の痛み
病室に戻ってきてすぐに痛み止めの座薬を入れてもらい、その後は動くと痛いけど安静にしていれば大丈夫でした。
ただ、昼寝のし過ぎか夜になっても全然寝れなくて。
手術した右には寝返りも打てないし、ちょっと動くと痛い。
寝れなすぎて傷が痛い気がしてきて、気になってさらに寝れない悪循環になってしまったので、夜中にナースコール。
痛み止めのロキソニンを貰いました。
ガマンできるくらいの痛みな気もしましたが、ガマンする必要もないかと。
最後に
手術当日はこんな感じでした。
もっと痛くて痛くてどうしようって感じなのかと思って心配していましたが、意外とそれほど痛くない。
さすがに切ってるから全く痛くないことはないけど、出産と比べたら楽なもん。
よかったー。
痛み止めも気楽に飲めるしね。
開腹手術とは違って外についているのを取るだけだから、乳がんの手術は比較的ラクだと何かで見ましたがその通り。
これから手術だーって方。
心配ないさーーー(突然のライオンキング)
次の日の話はこちらから
入院中はWi-Fiレンタルして快適でした★
|
血管がかくれんぼする私に点滴の神が降臨した話はこちら↓
乳がんの話最初からはこちら↓
★ランキングに参加してます★
ポチッとして頂けたら嬉しいです♡