こんにちは!さほです♡
30代半ばで乳がんになり
備忘録としてブログしてます
前日、「ホルモン治療の副作用で四十肩になってしまった」という記事を書いたのですが、しばらく肩が痛くてつらかったので、遺伝子検査の結果を聞くついでに更年期の症状がどうにかならないか相談してきました!
そしたら、更年期の症状に効く漢方薬を出してくれたので飲んでいます。
2週間くらい飲んでどんな感じかまとめます♪
更年期障害の症状を改善したい!
私が訴えた症状は
・肩が痛い
・暑い
・体力がない。疲れやすい
暑いのは夏だから暑いは暑いよ?
と言われましたが、今まで旦那の快適に合わせるとクーラー寒いって思っていたのに、今は私が率先して温度下げています。
ホットフラッシュまではいかないけど何だかいつも暑い。
落ち込んだりイライラしたり不眠は?
と、聞かれましたが自覚症状はそれほどないので気にならないと伝えました。
症状によって飲む薬が何パターンかあるようです。
それで出してくれたのが漢方薬
『加味逍遙散(カミショウヨウサン)』
漢方薬『加味逍遙散』
効能・効果
体力中等度以下で、のぼせ感があり、肩がこり、疲れやすく、精神不安やいらだちなどの精神神経症状、ときに便秘の傾向のあるものの次の諸症:
冷え症、虚弱体質、月経不順、月経困難、更年期障害、血の道症注)、不眠症
注)血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことである。
ツムラのHPから引用させてもらいました☟
https://www.tsumura.co.jp/products/ippan/007/index_s.html
次回の診察までの40日分くらいをもらったんですが大量でビビりましたw
1日3回食前に飲みます。
以前抗がん剤の副作用で指先のしびれが出たときも漢方薬を出してもらったんですが、漢方って食前ですよね…。
ただでさえ忘れがちな薬が食前だと忘れる回数が増える…💦
忘れたら食後でもいいけど効き目が落ちるそうです。
飲むコツ
漢方薬って苦いのに粉なのはなんでだろ(´;ω;`)
とっても飲みにくい…。
粉薬がもともと苦手なうえに苦い。
これは続かない…。
そこでオブラートを買いに薬局へ。
オブラート売り場で空カプセル発見!!
飲みやすさはオブラートよりカプセル!と思い、買ってみました♡
自分でせっせとカプセルに詰めますw
いつも少しこぼします…💦
これでかなり飲みやすくなりました。
苦いを取るか、めんどくさいを取るか。
私はめんどくさがりですが、細かい作業は好きなので今日もせっせと空カプセルに薬をつめますw
効き目
担当医いわく、漢方薬は効き目に個人差が大きいそうで、効く人はすぐ効いてくるよ~2週間飲んで効かないなら合ってないから飲むの止めていいよ!とのこと。
2週間たまに忘れながら飲み続けた結果
四十肩→あれから肩痛くない!!!
暑い→真夏すぎて毎日暑いからよくわかんないけど、たまーにあったホットフラッシュが無くなったような…?
疲れやすい→疲れやすいですw体力がなさすぎる💦
でもでも、加味逍遙散、私には合っているかもしれません!
イライラの自覚はなかったですが、以前よりイライラしにくい気もします。
たまたま気のせいかもしれないですが、しばらく飲み続けてみようと思います。
最後に
ホルモン治療中の方も普通に更年期の方も症状が辛かったら1度お医者さんに相談して漢方薬試すのおすすめします!!
飲みにくかったらオブラートか空のカプセルに入れると飲みやすいです(*'▽')
続けて飲んでまた変化があったら記事にしまーす!
第2類医薬品なので近所の薬局でもネットでも購入できるけど、病院にかかれば3割負担でゲットできますよ~!
病院へ行くヒマがない方はこちらから☟
こんな記事も書いてます
★ランキングに参加してます★
ポチッとして頂けたら嬉しいです♡